• ショップ
無風窯の大分焼きもの暮らしのブログ

作成者: mufugama

  • 雑記

漫画「へうげもの」①

投稿日 2019年2月10日2019年2月11日by mufugama

ほほう、へいげものとはこんな漫画やったんや。 先日、図書館に行って「さあ、ちょうど10冊借りたので帰るか」(竹 […]

もっと見る
  • 雑記

近所的散歩マター

投稿日 2019年2月9日2019年2月9日by mufugama

この前、近くのハイキングコースが発見された(?)ので、そやそやと思い散歩しました。 ここは、山の中にポツンとあ […]

もっと見る
  • 雑記

高崎山のお猿はどこに

投稿日 2019年2月8日2019年2月8日by mufugama

大分の有名どころの一つといえば、高崎山のさるですよね。 高崎山、修学旅行でも行ってないし、大分に住んでからもい […]

もっと見る
  • 雑記

コンビニコーヒー事情②

投稿日 2019年2月7日2019年2月9日by mufugama

昨日は、大分に出かけたので道道コンビニのコーヒーを買いつつ移動しました。 まずは、ファミリーマート。こちらは、 […]

もっと見る
  • 焼きもの

皮鯨のお話

投稿日 2019年2月6日2019年2月6日by mufugama

唐津の焼きもので、お皿の周りが黒く縁取られてるのを「皮鯨」というんですよね。 これも皮鯨と言うのでしょうか。ナ […]

もっと見る
  • 雑記

コンビニコーヒー①

投稿日 2019年2月5日2019年2月12日by mufugama

先日、ハイキングコースを歩きながらコーヒーの話になって、「コンビニのコーヒー美味しいよ」ということになりました […]

もっと見る
  • 雑記

すぐそばのハイキングコース

投稿日 2019年2月4日2019年2月4日by mufugama

昨日は地区の「健康づくり大会」に参加しました。 子供の頃大阪に住んでいたら、奈良と言えば「山の辺の道」と違うん […]

もっと見る
  • お店

阿蘇のドライブ

投稿日 2019年2月3日2019年2月3日by mufugama

先日は「山本太郎」のドキメンタリーの上映会でお邪魔した、熊本県の西原村の「風流」に行ってきました。 これ「風流 […]

もっと見る
  • 雑記

MacBookの電源が

投稿日 2019年2月2日2019年2月2日by mufugama

落ちた。 しばらく前から、MacBook Proに充電器を繋いでも、イナズママーク(充電中ですよー)が時々出な […]

もっと見る
  • 雑記

竹田の雪事情

投稿日 2019年2月1日2019年2月1日by mufugama

今日の朝の竹田の奥の外の温度は、2度。今年の冬は温度が下がらないですね。 暖かいはずと思って移住した、ここ九州 […]

もっと見る

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ショップ

  • 無風窯のネットショップ 無風窯のネットショップ

最近の投稿

  • クラフトフェア松本・2019で会いましょう
  • 器がいっぱい
  • 深海の小石的大皿
  • 焼締の鉢
  • 阿蘇・一の宮のパン屋さん「豆の木」

アーカイブ

  • 2019年5月 (21)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (29)

カテゴリー

  • お店 (7)
  • 未分類 (6)
  • 温泉 (4)
  • 焼きもの (45)
  • 雑記 (77)
  • 音楽 (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress