• ショップ
無風窯の大分焼きもの暮らしのブログ

雑記

  • 雑記

小枝ちゃんの整理

投稿日 2019年4月2日2019年4月2日by mufugama

こちらのソメイヨシノも今がピークと違うかな。満開の張り詰めた緊張感を感じられます。清々しい朝です。 さて、昨日 […]

もっと見る
  • 雑記

花見をしながら薪運び

投稿日 2019年3月31日2019年3月31日by mufugama

昨日は、恒例の(?)薪運び。道々、至る所で桜だか梅だかなんだかが満開の状態で存在している。毎年こんなにいっぺん […]

もっと見る
  • 雑記

上坂田ミステリー地帯

投稿日 2019年3月29日2019年3月29日by mufugama

どうも、今年の大島桜は花がしょぼいような気がする。確か去年は、すごく咲いたような気がするので、桜にも裏年とかあ […]

もっと見る
  • 雑記

大島桜咲く

投稿日 2019年3月28日2019年3月28日by mufugama

敷地の大島桜が咲きだしました。 ウロ憶えなのですが、例年はソメイヨシノより遅かった気がするのですが、ははは全然 […]

もっと見る
  • 雑記

ラムネ温泉と藤森建築とか

投稿日 2019年3月27日2019年3月27日by mufugama

最近の長湯のお風呂のマイブームは「ながの湯」です。 少し前は、「千寿温泉」でした。こちらは、なんと100円で、 […]

もっと見る
  • 雑記

竹田・宮城地区の桜事情

投稿日 2019年3月26日2019年3月26日by mufugama

昨日は、この時期にしてはあまりにも(?)寒いということを口実に、長湯の温泉に入りにいきました。 いつもの「なが […]

もっと見る
  • 雑記

阿蘇神社の火振り神事

投稿日 2019年3月25日2019年3月25日by mufugama

昨日は、急にお誘いがあり「阿蘇神社の火振り神事」に行ってきました。阿蘇の麓の竹田に住んで10何年、今まで火振り […]

もっと見る
  • 雑記

本日の薪運び

投稿日 2019年3月24日2019年3月24日by mufugama

昨日は、薪運びの日でした。この時期の(多分ね)杉は、みっちり脂分が入っていて持ち重りがします。ありがたく、軽ト […]

もっと見る
  • 雑記

消防団の新詰所

投稿日 2019年3月22日2019年3月22日by mufugama

今日の朝は随分と温くなりました。 さて昨日は、地区の消防団の統合に伴う新詰所の落成式に呼ばれました。役員をして […]

もっと見る
  • 雑記

まあ、職質というやつですかね

投稿日 2019年3月20日2019年3月20日by mufugama

昨日は、大雨の後晴れながらあまり日中の気温は上がりませんでした。 そんな中、灯油の窯を焚いていたら、背後に何や […]

もっと見る

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ショップ

  • 無風窯のネットショップ 無風窯のネットショップ

最近の投稿

  • クラフトフェア松本・2019で会いましょう
  • 器がいっぱい
  • 深海の小石的大皿
  • 焼締の鉢
  • 阿蘇・一の宮のパン屋さん「豆の木」

アーカイブ

  • 2019年5月 (21)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (29)

カテゴリー

  • お店 (7)
  • 未分類 (6)
  • 温泉 (4)
  • 焼きもの (45)
  • 雑記 (77)
  • 音楽 (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress