• ショップ
無風窯の大分焼きもの暮らしのブログ

月別: 2019年1月

  • 雑記

阿蘇はでっかいどー

投稿日 2019年1月21日2019年1月21日by mufugama

昨日は、車で1時間半ほどの阿蘇に行って来ました。 大分の外れの竹田市はすぐ隣が、熊本県、宮崎県と接しています。 […]

もっと見る
  • 雑記

自治の会長ですよ

投稿日 2019年1月20日2019年1月20日by mufugama

前回の最後に、「自治会長」というのが出て来たのでちょっと書いてみますね。 場所によって、名前が町内会長とか隣保 […]

もっと見る
  • 雑記

竹田の好日

投稿日 2019年1月19日2019年1月19日by mufugama

今日は1月の半ば。しかし1月とは思われないぐらいに今年は暖かいですね。 九州に来て、別府に一年ほど住んでいまし […]

もっと見る
  • 焼きもの

器の重たさとは②

投稿日 2019年1月18日2019年1月18日by mufugama

前回はこちらから→「器の重たさとは①」 今の時代はすごいです。昨日の投稿からちょっと調べてみると、「焼結」とか […]

もっと見る
  • 焼きもの

器の重たさとは①

投稿日 2019年1月17日2019年1月18日by mufugama

先日、某所で「マグカップ、軽いですよね」と言われました。 大分に来て一番最初に使った土は、最初はそうは思わなか […]

もっと見る
  • 雑記

氏神様を知っていますか

投稿日 2019年1月16日2019年1月16日by mufugama

昨日は宮砥神社の初詣以外の最大の行事「どんとのお祭り」がありました。 「どんと」は各地区で行われているので、ご […]

もっと見る
  • 雑記
  • ...
    • 音楽

昨今の音楽事情の話

投稿日 2019年1月15日2019年1月15日by mufugama

前回、音楽の話やったので音楽のことを少し。 日頃は、仕事中にラジオをそれもNHKを聞いています。昔は(大?)A […]

もっと見る
  • 音楽

少年ナイフ

投稿日 2019年1月14日2019年1月14日by mufugama

昨年より「少年ナイフ」が静かに、マイブームです。女の子(オバハン?)3人組のロックバンドです。 ふと、何かの折 […]

もっと見る
  • 焼きもの

大西政太郎先生の思い出③

投稿日 2019年1月13日2019年1月13日by mufugama

前回の記事はこちら→「大西政太郎先生の思い出②」 ゼーゲル式の次はなんだったのかなと思って、出てきたノートを見 […]

もっと見る
  • 温泉

長湯のながの湯ね

投稿日 2019年1月12日2019年1月12日by mufugama

竹田市の外れに大分県の奥座敷とも言える、かの開高健も訪れたという、長湯温泉があります。パオー。 その、長時間つ […]

もっと見る

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ
2019年1月
月 火 水 木 金 土 日
    2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ショップ

  • 無風窯のネットショップ 無風窯のネットショップ

最近の投稿

  • クラフトフェア松本・2019で会いましょう
  • 器がいっぱい
  • 深海の小石的大皿
  • 焼締の鉢
  • 阿蘇・一の宮のパン屋さん「豆の木」

アーカイブ

  • 2019年5月 (21)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (29)

カテゴリー

  • お店 (7)
  • 未分類 (6)
  • 温泉 (4)
  • 焼きもの (45)
  • 雑記 (77)
  • 音楽 (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress