上坂田ミステリー地帯

どうも、今年の大島桜は花がしょぼいような気がする。
確か去年は、すごく咲いたような気がするので、桜にも裏年とかあるのかなあ。

さて、先日は大分・竹田の宮城地区の桜状況を偵察しにいったついで(?)にそこらへんを、ぶらぶら。

まずは、「黄牛の滝」。
これで「あめうし」と読むんですね。

車を止めてから、結構歩きますよと聞いていたのですが、そんなことはありません。
和歌山の「那智勝浦の滝」はどんだけ歩いたか、うろ覚え。
急な階段を降りると、あっという間に滝壺です。(那智の滝より小さいですよ)
そして、近いわりには「幽玄さ」が半端やない。

「素晴らしいやん、黄色の牛ちゃん」

ここは、昔々龍が住んでいて名僧が退治したらしい(と看板に書いてある)です。なんか怪しい。

そして、ここ上坂田周辺は横穴的遺跡の穴がぽこぽこある。

畑の向こうにこんな感じで存在している。

道の横にも、普通に穴が空いている。

クライマーが喜びそうな壁面の横にも、ほらね。

きっとこれらは、かつて「土蜘蛛」と呼ばれていた人たちが住んでいたに違いない。
そして「黄牛の滝」は聖地であったと。
まあ、こういうことにしておきましょう。(ざっくりすぎるがな)

しかし、上坂田。
なかなかすごいミステリー地帯と違うんかい。

埋もれた不思議の国豊後。
諸星大二郎さんに教えてあげんとね。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。